ABOUT

熱い日本を創る、革新的な住まいづくり

COMPANY

会社概要
会社名 株式会社一戸不動産
設立年月 2025年2月21日
資本金 400万円
代表者 代表取締役社長 一戸 健人
取締役副社長 萬年 俊一
取締役 塚本 芳朗
所在地 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5丁目4-12
大成鋼機ビル5F
TEL 03-6820-6761
事業内容 ・注文住宅の設計・施工
・建築設計事業
・不動産仲介事業
・リゾート開発事業
対応エリア 東京都心部・北関東エリア
許可・免許 宅地建物取引業者免許番号:東京都知事(1)第112323号
建築免許:申請中

MESSAGE

代表挨拶

株式会社一戸不動産
代表取締役 一戸 健人

これまで私は、人材領域で事業を立ち上げ、M&Aを経験し、次のステージとして「不動産・建築」というフィールドを選びました。北海道で内装業を営む実家の背中を見て育ち、自然と家づくりへの関心を抱いていたことが、その原点にあります。

不動産業界、特にハウスメーカーの世界には、まだまだベンチャーやスタートアップの風が吹いていません。業界の構造や商習慣が古く、新しい挑戦者が少ないこの市場にこそ、可能性があると感じています。

私は、日本の住宅は、世界でもトップクラスの品質だと思っています。だからこそ、この国の家づくりにイノベーションを起こし、「日本発のハウスメーカー」で世界を目指したい。そのためには、ただ良い家をつくるだけでなく、価格の透明性、顧客体験、そして何より人材の力が重要です。

採用が難しいとされる建築業界だからこそ、人材事業で培ったノウハウやネットワークを活かし、業界に新しい血を入れていくことも私の役割だと感じています。

日本の家づくりを、もっとワクワクするものに。これが、私の挑戦です。

PROFILE

代表プロフィール

大学卒業後、ITベンチャー企業にて新卒入社。大企業からスタートアップまで多様な企業・経営者とのネットワークを構築。退職後、北海道にて株式会社ドゥーファを創業し、HR事業およびDXコンサルティング事業を展開。累計3億円の資金調達。

副業プラットフォーム「Kasooku」をサービス化し、kasookuをはじめとした6件のM&Aを主導。

2025年に、不動産・建築事業を展開する「一戸不動産」を創業。ハウスメーカーとしての急成長を目指す。

現在は、連続起業家(シリアルアントレプレナー)として複数事業を展開しつつ、地方創生と住まいの未来づくりに取り組んでいる。

PHILOSOPHY

ビジョン・ミッション

Purpose

社会課題を解決し、熱い日本を創る

我々は事業を通じて、再び世界に誇れる強い日本を創りたい。
その為には、日本のハイクオリティなものづくりの精神を世界に発信し続けていくことが必要です。

Vision

日本の住まいを、世界の毎日へ

日本の住宅品質は世界トップクラス。
この技術と思想を世界に広げ、グローバルスタンダードとして確立させていきます。

Mission

常識を超える

業界の既成概念にとらわれず、革新的なアプローチで住まいづくりの常識を変えていきます。

VALUES

行動指針

私たちが目指すのは、ただの成果主義ではなく、想いと行動が連動する、しなやかで力強い組織です。
その原動力となるのが、「量×質×スピード」というシンプルで本質的な価値基準です。

結果を出すには、まず“量”をこなすこと。動き続けることでしか、突破口は見えてきません。
そして“質”とは、相手を本気で思いやる姿勢。ホスピタリティを持って向き合うことで、信頼と成果が生まれます。
最後に“スピード”。思考にとらわれず、まず一歩を踏み出す勇気が、すべてを前に進めます。

この考え方を基盤に、私たちは次に示す5つの行動を実践しています。
それぞれが日々の判断と行動の指針となり、個と組織の成長を支えています。

上部へスクロール